Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の銀行振込入金手順

Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)は試合中のスポーツにまでベットでき、またライブカジノやスロットゲームも充実しているオンラインカジノ×ブックメーカーです。2020年春に待望のPay-easy(ペイジー)を導入し・・日本の銀行口座から入金できるようになりました!今回は、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)に銀行振込で入金する手順を図解で紹介します。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー):銀行振込入金マニュアル
銀行振込マニュアルと題して、実際に表示される画像を使いながら1手順ずつ見ていきますよ。初めて入金する人は、是非これを見ながら一緒に手続きしてみてくださいね。
1.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログイン
銀行口座からの入金ですが、手続き自体はSportsbet.io(スポーツベットアイオー)から行ないます。ですので、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の公式サイトにアクセスし・・登録したメールアドレスとパスワードでログインしましょう。
2.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の残高部分をクリック
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインすると、このような↓トップページへと移行します。
黄色の線で囲っている部分、画面上部の残高をクリックしてください。初めて入金する人だと、ここが0.00JPYになっているはずです。
3.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のウォレットを選択し、入金額も入力
次に、ウォレット=つまりSportsbet.io(スポーツベットアイオー)のアカウント通貨を<JPY>にします。既にJPYになっている人はそのままで良いですが、他の通貨であれば▼タブで<JPY>を選び直してください。このPay-easy(ペイジー)を使った銀行振込は、日本円にしか対応していないからです。銀行振込=日本円のみと覚えておきましょう!
ウォレットを日本円に変えることができたら、次はSportsbet.io(スポーツベットアイオー)にいくら入金するのかー金額を入力します。入金限度額については後述しますが、最低入金額は5,000円なので・・5,000以上で入力しましょう。半角で入力することがポイントです。
4.支払い方法:[Pay-easy]を選択
次に、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)へ入金する方法(ここでは、支払い方法と表示)を選択します。銀行口座からの振込なので、一番上に表示されている[Pay-easy]を選択・クリックしてください。選択後、画面の下部にある「入金する」ボタンをクリックします。
5.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)に登録中の氏名と電話番号を入力
この画面では、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)に登録している名前そして電話番号を入力します。その前に、お金でしょうか・・画面の上にイラストが書かれたアイコンが表示されていますね。これをクリックしてください。そして、氏名や電話番号を入力していきます。
・名前:半角英字で入力(例・HANAKO)
・名字:半角英字で入力(例・YAMASAKI)
・電話番号:ハイフンを抜き半角で入力(例・09011112222)
必ず登録している情報と同じものを入力してください。こちらも半角で!アイコンを選択し、3つの項目を入力することができたら・・間違いが無いかを確認し、下の「入金する」ボタンをクリックします。
6.手続き中の画面:「支払いを続ける」をクリック
現在お手続き中ですという画面が出てくるので、画面真ん中にある「支払いを続ける」のボタンをクリックしてください。
AnimeXと書かれた、Pay-easy(ペイジー)の決済画面へと移りますよ。
7.返金用の口座を登録
ここでは、まず返金用の口座を登録します。1・2・3枚の画像が順に表示されます。万が一決済できなかった場合、入金しようとしたお金を受け取るための口座を登録する必要があります。
「返金用口座を入力」をクリック後、画像2枚目の画面が出てくるので‥銀行名や支店名・口座番号を入力して「送信」をクリックしてください。
そして最後に、3枚目「決済する>」をクリックします。
8.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にPay-easy(ペイジー)で振込
手順8.にして、やっとメインの作業です。長かったですね・・Pay-easy(ペイジー)はあくまでも決済会社です。このPay-easy(ペイジー)に対応しているATMから振り込む・もしくはネットバンキングから振り込むーの2通りから選択します。今回は、スマートフォン・パソコンから簡単に振り込めるネットバンキングを例に見ていきましょう。ここからは箇条書き+画像で説明していきます。
①「ネットバンク/モバイルバンク」をクリック
最初に、この「ネットバンク/モバイルバンク」のボタンをクリックしてください。
②Pay-easy(ペイジー)をクリック
次に、「Pay-easy(ペイジー)」と書かれたボタンをクリックします。
③振込に使う銀行を検索し、選択
該当の銀行があれば選択し、無ければ50音や漢字カナ検索機能を使って銀行を探しましょう。
④使うネットバンクのページにログイン
③で選んだネットバンクの、ログイン画面へと移ります。自身で設定しているIDそしてパスワードを入力し‥ログインしてください。
⑤振込内容を確認
ここでは、払込先と払込人名・払込金額を確認してください。払込先がAnimeXとなっていますが、これがSportsbet.io(スポーツベットアイオー)のアカウントです。払込人名は自分の名前では無くて、ゴコウニュウシャ(ご購入者)となっています。払込金額は、手順3.で入力した金額が表示されているはずです。これらをすべて確認後、□規定に同意しますにチェックを付けて完了です。
9.Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)アカウント残高を確認
このような↓画面が表示されるので、「戻る」をクリックし・・Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のトップページ:残高を確認してみましょう。
今回は5,000円入金しました、アカウント残高にも5,000.00 JPYと表示されており‥反映・着金したということが確認できますね。
これで、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の銀行振込手続きは完了です!後は、好きな試合にベットしたり‥スロットゲームやライブカジノを楽しみましょう。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)銀行振込:限度額と手数料・反映時間
銀行振込の手順がバッチリ分かりました。次に限度額や手数料・そして反映までの時間を確認していきます。どれも大切な内容です。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)への1回の入金限度額は、5,000~201万円
銀行振込(Pay-easy)の限度額は、最低5,000円~最高で201万円までです。これは、手順4.の支払い方法選択画面で[Pay-easy]をクリックしたときにも確認できるのですが、気付きましたか?アイコンに5000円―2000001円と明記されているんです。最低入金額が5,000円と少し高いのが難点ですが、201万円という上限はまとめて入金したい人には使いやすいですね!
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の入金手数料は0円!
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)に銀行振込で入金する際の手数料は、金額に関係無く無料<0円>です!これはありがたい・・手数料無料であれば、尚のこと『まとめて入金』して手間を省く方が効率的ですね◎
Point!振込手数料が無料のネットバンクで節約しよう
入金手数料は無料ですが、振込元のネットバンクによっては振込手数料がかかることを知っておきましょう。せっかく入金手数料が無料なので‥振込手数料も無料の銀行がお勧めです。例えばソニー銀行だと、他行への振込は月2回まで無料・楽天銀行だとハッピープログラムのステージによって振込手数料が無料です。数百円のことですが、少しでも軍資金に回したいですからね。この手数料を節約することも一つの戦略かなと思います。
ハッピープログラムなら他行振込手数料もお得になります。VIP、スーパーVIPの方なら一ヶ月で3回無料に!
それ以外のステージの方も楽天銀行口座を給与・賞与公的年金の受取口座に指定し、お受取の確認ができた場合、他行振込手数料が翌月3回無料となります。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のアカウントへは即反映
先ほどの入金手続きでも分かるように、Pay-easy(ペイジー)の決済が終わった後はすぐにアカウントへと反映されましたね。銀行振込であってもPay-easy(ペイジー)を経由することで、即反映・着金が可能なのです。待ってられない!という人にもお勧めの入金方法と言えます。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の銀行振込:まとめ
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)に銀行振込で入金する時のポイントは、
・振込に使う口座の残高を、最低5,000円以上にしておく
・できるだけ振込手数料が無料のネットバンクを使う
この2点。銀行振込時に本人確認書類の提出は不要ですし、Pay-easy(ペイジー)を経由するといってもインターネット上で振込可能なので簡単です。Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)を始める人は、是非この銀行振込でスムーズに入金後楽しんで頂けたらと思います。