1XBETに銀行振込で入金・出金する方法と手順

1XBETでは、銀行振込での決済に対応しています。このページでは銀行振込で入出金する手順を詳しく紹介します。
1XBETは2007年に設立されたブックメーカーで、世界中のスポーツに予想しベット可能。2019年にはFCバルセロナと提携、公式ベッティングバートナーにもなりました。
【重要】1XBETで対応の銀行は、3つのみ!
銀行振込が可能なのは事実なのですが、どの銀行からでも入出金が可能なのか?聞いたところ『みずほ銀行・ジャパンネット銀行・東京スター銀行の3銀行のみ対応』という回答でした。
これら3銀行が振込先では無くて、私たちプレイヤー側が持っている銀行口座がこれら3銀行のいずれかじゃないと入出金が行えないことが判明しました。
1XBETで銀行振込したい人は、これらの口座を保持した上で行なってくださいね。
【画像付き解説】1XBETに銀行振込する手順
早速、1XBETアカウントに銀行振込で資金を追加してみましょう。実際に手続きした際の画像を用いて手順を解説していきます。
- 1XBET公式サイトから、登録アドレス・パスワードでログインする
- 画面上部の「入金する」をクリック
- 1XBETで可能な決済方法一覧から、[銀行振込]を選択
- 1XBETへの振込額、利用する銀行の口座番号と口座名を入力
- 1XBETアカウントに銀行振込するための情報が表示⇒控える
- 自身の口座から実際に銀行振込手続きを行なう
- 1XBETのトランザクション履歴を確認⇒銀行振込完了
それぞれの手順を解説していきます。
①1XBET公式サイトから、登録アドレス・パスワードでログインする
1XBET公式サイトにアクセスして、「ログイン」からメールアドレスもしくはID・ユーザー名と設定したパスワードを入力してログインします。どちらもアカウント開設時に登録したものを使用してください。
②画面上部の「入金する」をクリック
ログインすると画面上部に、緑の「入金する」ボタンが表示されるのでこれをクリックしましょう。
③1XBETで可能な決済方法一覧から、[銀行振込]を選択
次に1XBETで選択可能な決済方法が出てくるので、「銀行振込」をクリックしてください。
④1XBETへの振込額、利用する銀行の口座番号と口座名を入力
1XBETのアカウントへ振り込みたい額と、振込に利用する銀行口座番号・口座名を順に入力していきます。
- 金額:1,000円以上で入力
- 銀行口座番号:7桁の口座番号を半角で入力(例・1234567)
- 銀行口座名:半角英字で入力(例・HANAKO IKEDA)
入力できたら、最後に「確認する」をクリックしてください。
⑤1XBETアカウントに銀行振込するための情報が表示⇒控える
以下の画面は、振込に必要な情報です。つまりここに書かれている銀行口座に振り込めば、1XBETのアカウントに資金が追加されるということ。スクショを撮る・メモを取るなどして控えて、次ステップの振込手続きへと備えましょう。
⑥自身の口座から実際に銀行振込手続きを行なう
⑤で控えた振込先に、自分の銀行口座から振込手続きを行なってください。ATMに行くのも方法としてアリですが、やはりネットバンキングから行なうのが一番楽ですし手間がかかりません。
反映されなかった時のために、履歴からスクリーンショットを撮っておく
銀行振込ができたら、取引履歴等からスクリーンショットを撮っておくことを強くおすすめします。基本的には即反映されますが、何時間経っても反映されない場合にこのスクリーンショットを添付して問い合わせることで迅速に対応してくれるようになるからです。
⑦1XBETのトランザクション履歴を確認⇒銀行振込完了
銀行振込できたら、1XBETのトップページに戻りましょう。画面上部に「トランザクション履歴」として、先ほど銀行振込した分が履歴として残っていることが確認できるはずです。
1XBETの銀行振込:反映時間と限度額・手数料について
1XBETに銀行振込できた後は、アカウントに反映されるまでの時間と限度額・手数料を確認していきましょう。
1XBETアカウントへは10分~1時間以内に反映
上記の手順で銀行振込を行なった後ですが、1XBETのアカウントへ実際に反映・着金するのは10分~1時間以内と言われています。というのも1XBETの銀行振込は、中の人が手動で行なっているとのこと。自動的に反映されるわけでは無いので、即反映は難しいようです。特に昼休憩の時などと重なると、より時間が掛かるようなので‥午前中に行うなど時間に余裕をもって手続きした方が無難です。
1回で1,000円~無制限で銀行振込可能
銀行振込できる金額の範囲ですが、1XBETは最高額・限度額は設けられていません!つまり無制限で入金できるということ。銀行口座の残高=限度額になるので、高額入金したいハイローラーは口座の残高を増やせばOKです。
1XBET側で手数料は不要
銀行振込時の手数料は、不要です。1XBETは海外での運営ですが、銀行振込は日本国内の銀行です。なので海外送金にはあたらず、高額な手数料がかかることもありません。
かかるのは銀行側の振込手数料:数百円のみ、しかしこちらも振込手数料が無料の銀行を利用することで0円に抑えることができますね。
[画像付き解説]1XBETから銀行振込する手順
1XBETで勝利金を得たら、アカウントから今度は口座へと銀行振込=出金してみましょう。同じく画像付きで解説するので、見ながら手続きすることでスムーズに行えると思います。
①1XBETにログインした状態で、人型のマークをクリック
銀行口座への振込も、1XBETにログインした状態で行ないます。ログアウトしてしまった人は再度ログインしてくださいね。画面上部の人型マークをクリックします。
②一覧から「出金」をクリック
アカウントのお金を引き出すので、一覧から「出金」ボタンをクリックします。
③1XBETで対応中の方法から、[銀行振込]を選択
1XBETで対応している出金方法が出てくるので、その中から[銀行振込]を選択してください。日本語で書かれているので、どれを選んだら良いのか迷うことは無いと思います。
④1XBETからの振込先情報(金額や口座番号等)を日本語で入力
1XBETのアカウントからどの口座へと振込するのか?金額や口座情報などを、下記の例を参考に入力していきます。
- 金額:3,000円以上で入力
- 口座番号:半角で7桁の数字を入力(例・9876543)
- アカウント名:1XBETに登録のアカウント名をカタカナで入力(例・イケダ ハナコ)
- 銀行名:振込先の銀行名を、日本語で入力(例・みずほ銀行)
- 支店番号:調べて3桁の番号を半角で入力(例・777)
以上5項目を入力後、もう一度誤りが無いかを確認します。OKであれば、「確認する」をクリックしてください。
⑤リクエストは正常に作成画面⇒1XBETからの銀行振込が完了!
「確認する」をクリックしたことで、以下で載せているように“リクエストは正常に作成しました”と書かれた画面が表示されるはずです。
この画面が出たら、無事に1XBETからの銀行振込手続きは完了しました!後は指定した口座へと反映・着金されるのを待つだけです。
手続き後は、どのくらいで口座へと反映する?
無事に手続きは済んだものの、気になるのが反映されるまでの時間ですよね。1XBETのスタッフに問い合わせたところ、24時間以内とのことでした。
出金条件を満たしているか等の審査があるようで、それをパスすれば随時承認→口座へと着金される流れです。しかし15分程度で着金したという人も居るようなので、手続きしたタイミングにも大きく関わっているかもしれません。
1XBETからの銀行振込:限度額と手数料
ここで1XBETから銀行振込する際の、最低・最高額などの限度額と発生する手数料について説明します。
最低3,000円以上であれば、無制限で銀行振込可能
手順④でも書いていますが、1XBETから銀行振込できる最低額は3,000円です。最高額は入金時同様に設定無し、無制限で出金可能です。1XBETのアカウントに入っているお金が高額であっても、一度に引き出せます!
1XBET・銀行側の着金手数料も不要!
手数料も、1XBETは一切かかりません。また着金する側(私たちプレイヤー)も、日本国内の銀行からの振込になるので手数料はかかりません。
かかるとすれば、銀行ATMからキャッシュカードを使って現金を引き出す時にのみ。しかしこれも引き出す時間帯などを考慮すれば、余計なお金をかけずに現金を手にすることができますね。
1XBETで銀行振込できない時の理由と対策
1XBETで銀行振込できない時に考えられる理由を、5つまとめました。対策も合わせて記載しているので、是非知っておいてください。
理由1.振込元・振込先の情報が間違っている
入出金ともに言えることなのですが、手続きする時に入力する銀行口座の情報が間違っていれば当然正常には処理されません。せっかく振込手続きを行なっても、情報が1文字でも間違っていればアウト。
サポートにも注意点を聞いたところ、「間違いのないようにご確認して頂ければ‥」と言われたほどです。また、振込元・振込先に指定する口座は<1XBETに登録しているアカウント名と同じ名義のもの>を使ってください。家族名義はNGです。
理由2.入金額すべてを、1.1倍のオッズにベットしていない(
1XBETから銀行振込で引き出す場合は、どのスポーツでも良いので1.1倍のオッズに入金額すべてをベットしていなければなりません。
これをクリアしていないと、賭け条件クリア&同じ方法で統一していたとしても意味がありません。アカウントに銀行振込で入金した金額を覚えておき、その金額(以上)は必ずベットしてから出金するようにしてください。
理由3.1XBET内の個人情報をすべて記入していない
1XBET内のマイアカウントページを開いてください。※が付いた必須項目をすべて記入していない場合も、銀行口座への振込ができません。この欄をすべて埋めることも出金条件の1つなので、アカウントを開設した段階で記入しておきましょう。
理由4.1XBET内にボーナスが残ったまま&賭け条件をクリアしていない
1XBETでも様々なボーナスが用意されており、これを受け取った場合:残ったままであれば出金できません。賭け条件をクリアして、ボーナスを0にしなければ出金できないのです。
1XBETの賭け条件は3倍と他のオンラインカジノよりは緩いので、口座へと銀行振込する際はサクッとクリアしてから手続きしましょう。もし条件をクリアするのが厳しいのなら、キャンセルすることもできます。
いずれにせよボーナスが残ったままだと出金できないので、注意が必要です。
理由5.銀行振込×ecoPayz(エコペイズ)など他の方法で決済した
1XBETは決済した方法が統一されていないと入出金できません。最初に銀行振込で行ない、勝った分はecoPayz(エコペイズ)の口座に‥というような他の方法はNGで、逆もしかり。
銀行振込を希望する場合は、資金を追加する時も口座へと引き出す時も両方“銀行振込”で行なうようにしてください。入金時に使った銀行口座を→出金先の口座に指定するからです。
1XBETの銀行振込まとめ:LINEなら日本語サポートあり、分からなければ問い合わせを
1XBET×銀行振込で決済する手順を、入出金別に紹介しました。3銀行のみと制限はありますが、制限無しで入出金&手数料無料は大きなメリットです。
もし分からないことがあれば、1XBETのLINEアカウントを利用してください。パソコン版公式サイト上部:LINEマークと日本語窓口をクリックします。
出てくるQRコードを読み取り、友達追加をすれば“日本語での”問い合わせが可能。対応時間は午後3時~ですが、メッセージを残しておけば3時前でも返信がありました!日本人スタッフが対応してくれるので、何でも聞きましょう。